いろはのセラピーでできること

たくさんのママが子育ての苦しみから解放されています

 

いろはのセラピストだからできること

はじめまして
心理セラピストの小西なつきです。



訪問保育士として起業し、
様々なご家庭にお伺いする中で
親御さんに驚かれることがあります。



それは、初対面の子どもであっても

「なつき先生だと泣かない」
「子どもが心から安心してる」


そんなお声をいただきます。



それは私が単純に子どもが大好きで
子どもに貢献したいという想いがあってのことですが、



それ以上に

「子どもの心を理解したい」

という心から湧き出てくるものがあります。




プロフィールにも書かせていただきましたが、
私は「人の感情が分かる」という特性をもっています。




それは、
まだ未熟な子どもたちの
微細な心の動きや言動
それを理解できるというわたしの生まれ持った天性のものだったのです。



これまでの人生で
その特性で生きづらさを感じ
苦しんできたわけですが、


私が私らしく生きることは
自分のもつ個性を活かして
社会貢献すること。



私が持つ特性である

人の心を読み解く力

これこそがセラピーには効果を絶大に発揮しています。


「なんでわかるんですか?」
「その言葉に救われました」


そんなお声を頂くたびに
私は自分のもつ個性を大切にしたいと感じています。



そして、

保育士でもある私が
ママのあなたへお伝えしたいこと。


それは、
「あなたはあなたのままでいい」
ということ。


子どもたちにも伝えている大切なことです。



私が一番大切にしている
一人一人の生まれ持った個性



向き合う目の前のあなたが
大人であっても、

あなたの持つ素晴らしい個性を尊重して
「ママ」という立場ではなく
一人の人」として向き合っていきます。

いろはのセラピーでは


私がもつ個性を最大限に発揮し、

「子どももママも丸ごと愛おしく感じられる」

ママが自分らしく子育てに向き合えるよう
シンプルセラピーをお届けします。

シンプルセラピー 3ステップ

いろはのセラピーでは
3ステップで心を癒していきます。



セラピストと一緒に癒しのステップを踏めば


子育ては
もっとラクに
もっと楽しくなっていきます。




子育ての不安は解消され、
子どもと向き合うことが苦痛ではなくなる

180度子育ての価値観が変わるセラピーです。



私の目指す世界は
ママも子どもも幸せな世界です。



子どもが幸せであることはもちろん、

ママがもっと幸せになる子育てをお手伝いさせていただきます。


お客様の声

モヤモヤしていた気持ちを言語化することができました!

Sさん
3歳女の子ママ

思い込みが強いタイプだったので、子や夫や自分の親、友達や仕事で出会う人などと意見が食い違うとイライラしがちでした
セラピーを通して、「人はひとりひとり違う」「人との違いを受け入れる」という答えが出て、気持ちが楽になりました。
あたたかく耳を傾けながらも、ステップごとに導いて、言語化のお手伝いをしてくれました。
なつき先生の根底にある、人間愛というか、ひとりひとりをあるがままに肯定して、受け入れ、自然にサポートしてくれる姿に本当に救われましたし、たくさん学ばせてもらいました。

セラピストより

Sさんのように、人と意見が違うことで人間関係に悩む方は多いことと思います。子育ても同じように子どもの言動が受け入れられないというはこの価値観の違いにあったりします。
人はみんな違う価値観や思いを持っているのは自然なことです。インナーチャイルドに気づくことは人間関係を180度変えるきっかけになります。

1度のセラピーで人の目線や評価が気にならなくなりました

Aさん
6歳女の子ママ

昔から母に褒めてもらえない、弟と比較されて育ったことで母の顔色を気にして、認めてもらいたいと頑張ってきたことにセラピーを通して気付きました。
大人になって社会に出てからも、人の顔色ばかりを気にして「あの人私に怒っているかも・・」「私のせいで・・」と考えてしまうことで人間関係で悩むことが多かったです。
セラピーを受けてみてすぐ、不安感の強い娘に変化が見られ、職場での人間関係も楽になっていきました。
今まで人の目線が気になったり、評価を気にしていたけど、「人は人」「この人はこんな感じだから」と割り切れるようになった感じです。
これからは娘の不安がなくなるくらい毎日自分が笑っていたいと思います!

セラピストより

Aさんは小さい時からお母さんに認めてもらいたくて頑張って生きてきました。Sさんのインナーチャイルドは”頑張らなくてもそのままでいいんだよ”ということを伝えたかったのかもしれませんね。
セラピーの後の晴れやかなSさんの笑顔は忘れられません!

子育てに正解はない!みんな違って当たり前と言うことに気付けました

Yさん
2歳男の子ママ

怒りたくないのに、ついイライラして子どもに当たってしまい、自己嫌悪に陥る毎日でした。毎日子どもたちと笑顔で過ごしたい、こんな自分を変えたい、という気持ちから、思い切って受けさせていただきました。
子育てに正解はない、みんな違って当たり前、と言う気づきがありました。
そして、こんな私でも、もうじゅうぶん頑張っていますよ、と言っていただけて、心がふわっと軽くなりました。
さすが保育士さん、優しい口調と雰囲気でなんでも柔らかく包み込んでくれました。
ついつい喋りすぎてしまうほど、毎回心地良いひとときでした。
なつきさんに相談できて本当に良かったです。

セラピストより

Yさんの不安を紐解いていくと、子どもへのたくさんの愛が隠れていました。セラピーを通しての大きな気付きがYさんが大きく変わる一歩となり嬉しいです。
今後の子育てが尊い時間になることを願っています!