【柔軟な時間対応】であなたの不安に寄り添います

◆ カウンセリング対応時間(一例)
✅ 平日・土日祝どちらも相談OK
✅ 早朝 5:00〜 / 夜間 21:00〜も対応
✅ お子さんが寝たあとの時間でも大歓迎
✅ カウンセリングは30分~OK(時間延長も柔軟に対応)
✅ 急な予定変更にもできる限り調整いたします
「この時間でも大丈夫?」
そんなご相談だけでも、いつでもご相談ください。
こんなお悩みに対応します
✔ 朝は子どもの支度でバタバタ…昼間は仕事、夜は寝かしつけ…
✔ 気づいたら、自分の時間なんてなかった
✔ モヤモヤしてるけど相談できる時間も場所もない
✔ 予約したいけど、決まった時間に動けるかわからない
✔ 夜中にふと不安になって、涙が出そうになる
そんなママたちの声から、
あなたの生活リズムに合わせた“柔軟な時間対応”が喜ばれています。
◆ こんな時、お気軽に使ってもらっています
🍼 0歳ママ(育休中)
→ 朝6:30、授乳後にZoomで30分だけ気持ちを整理
👩💻 3歳ママ(フルタイム勤務)
→ 夜21時から60分、仕事と育児のストレスを話す時間に
🏠 専業主婦ママ(2児の母)
→ 子どもが昼寝中の30分で、安心して気持ちをリセット
自分のことを後回しにしがちなママへ

あなたが少しでも
「ちょっとつらいな・・」
「モヤモヤするな・・」
こんな風に感じたときに
いつでも話せる場所があること、それだけで心は少し軽くなります。
カウンセリングは、
特別な人だけのものではありません。
がんばっているママにこそ必要な、心のメンテナンスなんです。
◆ まずは気軽にLINEでご相談ください
🟢「この時間で話せますか?」だけでもOK
🟢 顔出しなし、音声のみやチャット形式もOK
🟢 無理な勧誘は一切いたしません
あなたの「今の気持ち」を大切にできるよう、
できる限り柔軟に対応いたします。
\ご予約はこちら/
セラピーを迷っているあなたへ

悩みを話すこと、勇気がいりますよね。
その気持ちは充分理解しています。
悩みの改善には
「悩みの吐き出し」だけではなく
「悩みの改善」のためのアプローチが効果的です。
それにはまず「話すこと」が必要です。

いろはのセラピーでは
悩みの根本原因を拾い上げる
直観力とヒアリング力が強みです。
ぜひ、今まで解決しなかった
あなたのお悩みをセラピストにお聴かせくださいね。
お気軽にご相談ください!
\ご予約はこちら/