子育ての不安まるっと改善子育てカウンセリング

3名様の枠はすぐに埋まってしまいますので、お早めにご予約をおすすめします。



エネルギー切れでは・・

✅ 何が正解かわからず、いつも手探りで子育てしている

✅ ネットや本の情報に振り回されて余計に不安になる

✅ 子どものことを大切に思うほど、イライラしてしまう

✅ なんとなくずっとモヤモヤしているけど、理由がわからない

✅ 誰かに相談したいけど、ちゃんと話を聞いてもらえるか不安




子どもはかわいいのに・・


子どもを優先させてばかりで
エネルギー切れになっている現状ではありませんか?



そんなあなたのために、
「子育ての不安まるっと改善カウンセリング」をお届けします。

子育ての悩みまるっと改善カウンセリングとは?

子育ての「なぜ?」に向き合う90分


このカウンセリングは、
子育てにまつわる不安・悩み・モヤモヤを、
あなたの心に寄り添いながら一緒に整理し、安心して前に進めるお手伝いをします。



✅気持ちの余裕が生まれ、笑顔で子どもと向き合える

✅他人の子育てと比較しなくなる

✅自分なりの子育てスタイルに自信が持てる

✅家庭に穏やかな時間が戻ってくる

✅子どもの行動の意味がわかり、イライラが激減する



なんとなく不安・・」が
私はこれでいいんだ」に変わるカウンセリングです。

お客様の声

モヤモヤしていた気持ちを言語化することができました!

Sさん
3歳女の子ママ

思い込みが強いタイプだったので、子や夫や自分の親、友達や仕事で出会う人などと意見が食い違うとイライラしがちでした
セラピーを通して、「人はひとりひとり違う」「人との違いを受け入れる」という答えが出て、気持ちが楽になりました。
あたたかく耳を傾けながらも、ステップごとに導いて、言語化のお手伝いをしてくれました。
なつき先生の根底にある、人間愛というか、ひとりひとりをあるがままに肯定して、受け入れ、自然にサポートしてくれる姿に本当に救われましたし、たくさん学ばせてもらいました。

セラピストより

Sさんのように、人と意見が違うことで人間関係に悩む方は多いことと思います。子育ても同じように子どもの言動が受け入れられないというはこの価値観の違いにあったりします。
人はみんな違う価値観や思いを持っているのは自然なことです。インナーチャイルドに気づくことは人間関係を180度変えるきっかけになります。

1度のセラピーで人の目線や評価が気にならなくなりました

Aさん
6歳女の子ママ

昔から母に褒めてもらえない、弟と比較されて育ったことで母の顔色を気にして、認めてもらいたいと頑張ってきたことにセラピーを通して気付きました。
大人になって社会に出てからも、人の顔色ばかりを気にして「あの人私に怒っているかも・・」「私のせいで・・」と考えてしまうことで人間関係で悩むことが多かったです。
セラピーを受けてみてすぐ、不安感の強い娘に変化が見られ、職場での人間関係も楽になっていきました。
今まで人の目線が気になったり、評価を気にしていたけど、「人は人」「この人はこんな感じだから」と割り切れるようになった感じです。
これからは娘の不安がなくなるくらい毎日自分が笑っていたいと思います!

セラピストより

Aさんは小さい時からお母さんに認めてもらいたくて頑張って生きてきました。Sさんのインナーチャイルドは”頑張らなくてもそのままでいいんだよ”ということを伝えたかったのかもしれませんね。
セラピーの後の晴れやかなSさんの笑顔は忘れられません!

子育てに正解はない!みんな違って当たり前と言うことに気付けました

Yさん
2歳男の子ママ

怒りたくないのに、ついイライラして子どもに当たってしまい、自己嫌悪に陥る毎日でした。毎日子どもたちと笑顔で過ごしたい、こんな自分を変えたい、という気持ちから、思い切って受けさせていただきました。
子育てに正解はない、みんな違って当たり前、と言う気づきがありました。
そして、こんな私でも、もうじゅうぶん頑張っていますよ、と言っていただけて、心がふわっと軽くなりました。
さすが保育士さん、優しい口調と雰囲気でなんでも柔らかく包み込んでくれました。
ついつい喋りすぎてしまうほど、毎回心地良いひとときでした。
なつきさんに相談できて本当に良かったです。

セラピストより

Yさんの不安を紐解いていくと、子どもへのたくさんの愛が隠れていました。セラピーを通しての大きな気付きがYさんが大きく変わる一歩となり嬉しいです。
今後の子育てが尊い時間になることを願っています!

初めまして!
子どもとママのための子育てパートナー
心理セラピストの小西なつきです。

私は小さい時から上手く自分を表現できず
もどかしい思いをして生きてきました。

親の顔色や、人の顔色ばかりを伺って違和感を感じる日々。

不安や焦り、怒り、憎しみ・・


上手くいかない人生に
自分を責め、周りを責め、
負の感情を抱きながら生きてきたように思います。

そんな上手くいかない人生を送ること
30年余り・・

カウンセリングや心理療法に出会ったことで、
人生が変わりました。

私自身が色んな感情を旅してきたからこそ、
あなたに寄り添える心の傷があります。


たった90分であなたの気持ちが整います
▼今すぐ申し込む▼


あなたの現状をお聴きし、
あなたにぴったり合ったセラピーを組み立て、
全力でサポートさせていただきます。

3名様の枠はすぐに埋まってしまいますので、お早めにご予約をおすすめします。


たった90分であなたの気持ちが整います
▼今すぐ申し込む▼

よくあるご質問

Q. カウンセリングって何ですか?よくわからないので一歩踏み出せません・・

A:カウンセリングは、あなたの心の中にある過去のトラウマや経験から抜け出し、自己成長へと向かうための安心、安全な場です。
セラピストは専門知識と経験を持ち、一人一人に寄り添ったサポートを提供します。あなたの心の傷を癒し、未来への希望や幸せを見つけるサポートをしています。
心の癒しにはセラピストとの相性が大切です。ぜひ、初めはお試しカウンセリングからお申し込みくださいね。

Q. 本当にカウンセリングで子育てを楽しめるようになるんでしょうか・・

A:もちろんです!子育てで抱えている苦しみから解放されるためにはカウンセリングで解消、そして子育てを楽しめるマインドを育んでいきます。
ママ自身の生きづらさを見つめていく必要がありますが、一人一人お客さまに合わせながら、セラピストと一緒に進めていきますのでご安心くださいね。

Q. 過去を振り返るのが怖いのですが・・・

A:カウンセリングは、無理をすることは一切しなくて大丈夫です。話したくないことは話さなくて大丈夫です。
カウンセリングはあなたが受けた心の傷を癒しへと導く安全な場です。無理はせずに希望や幸せを一緒に見つけるサポートをさせていただきます。
不安であれば一度お試しカウンセリングを受けてみるのをおすすめします。

Q. 子育てに完璧を求めてしまい、いつも気が張っていて疲れてしまいます。そんな私でもカウンセリングで変われるのでしょうか?

A:あなたがどうして完璧を求めてしまうのか、どうして変わりたいのか、カウンセリングではあなたの悩みやストレスに感じる部分をお聞きしていきます。
そして、幼少期から積み重ねてきたあなた自信の価値観や信念などを見つめ直していくことで、あなたの思考のクセや感じ方を知り、自分自身の対処の仕方がわかるよう導きます。
すぐに変わらなければと考えると苦しくなりますが、心の癒しが進めば「変わりたい!」と変化してきます。セラピストが一緒にサポートさせていただきますので安心してくださいね。

Q.何回カウンセリングを受けるのが効果的ですか?

A:カウンセリングに来てくださる方は平均してだいたい5回ほどで改善が見られています。お試しカウンセリングではセラピストの雰囲気や相性を見ていただき、引き続きのカウンセリングがご希望であればぜひ一緒にカウンセリングを進めていきましょう。
お試しカウンセリングの時にカウンセリングコース3回/5回/10回とご案内をさせていただく場合もございますが、一切強制はいたしません。
お客様のお気持ちを一番大切にしております。どうぞお気軽にお試しカウンセリングよりお申し込みくださいね。

カウンセリングを迷っているあなたへ

悩みを話すこと、勇気がいりますよね。
その気持ちは充分理解しています。

でも、
このまま踏み出さずにいると

これから先
確実に子どもたちへの影響が出てきてしまいます。



私はセラピストでもあり、保育者でもあります。



私には
子どもたちを守るミッションがあります。




子育ての悩みを放っておくと
長期間ケアをしなくてはならない
そんな現状もたくさん見てきました。


苦しむママも、子どもたちも
これ以上放っておくことはできません。




ママが気軽にカウンセリングを受け、
メンタルケアをすること。

子どもたちにとっての何よりの心の育みとなります。

悩みの改善には
「悩みの吐き出し」だけではなく
「悩みの改善」のためのアプローチが効果的です


いろはのセラピーでは
悩みの根本原因を拾い上げる
直観力とヒアリング力が強みです。

ぜひ、今まで解決しなかった
あなたのお悩みをセラピストにお聴かせくださいね。


お待ちしています。