一緒に暮らしているのに、心は遠いまま…。
そんな“仮面夫婦”をそろそろ卒業しませんか?

もしかしたら今、
夫婦関係に悩んで、苦しくて、もやもやして、
心が穏やかでない日々ではないでしょうか?
子どもの前では仲良くしなきゃ
ケンカしちゃいけない
イライラしちゃダメ
こんなふうに
旦那さんとの関係性に苦しんでいませんか?
そんな時は抱え込まずにカウンセリングという選択をしてみませんか?
「話す」ことで、心にエネルギーが戻り、
これからの夫婦関係に希望を持てるかもしれません。
あなたの心が少しでも穏やかに、やさしく、あたたかくなるように。
そのお手伝いができたらうれしいです。
話したい事、悩んでいること、
何でも話してスッキリしませんか?

全国対応オンラインカウンセリング
(zoom又はLINE)
少しでも気になった方は、
こちらをクリックしてくださいね↓↓↓
「LINEの方が使い慣れてる」という方へ
LINEからのご予約・お問い合わせは
こちらからどうぞ👇
こんなお悩みありませんか?

✅ 最近、夫とまともに会話していない、もしくは子どもの話しかしない
✅ 夫婦仲が原因で子どもにいい影響がないと感じている
✅ 一緒にいても安心できない、信頼していない
✅ 相手に期待できず諦めている
✅ 離婚までは考えていないけど、このままでいいのか不安
同じ家に暮らしているのに、どこか他人のよう。
でも、このままではいけないと心のどこかでもやもや。
夫婦関係が原因で
子どものことまで考えて、悩んで、
本当に苦しい日々でしたよね。
ずっともやもやした気持ちを抱えていると、不安ばかりが募ってしまうと思います。
よくひとりで抱えて頑張ってきましたね。
このページにたどり着かれたあなたは、もう大丈夫。
ちゃんとお悩みを解消することができます。
あなたが悩んでいることは
「家族」にまっすぐ、十分に向き合ってる証拠です。
一緒に考えていきましょうね。
魂 + 心 + 行動の3ステップ

私のセッションでは、
①霊視の力で魂レベルの状態を読み解きます
↓
②心理カウンセリング(心理療法)で心を整える
↓
③行動を整える
という3ステップでサポートします。
Step1:魂のケア(リーディング)

魂の傷やエネルギーの乱れをリーディングで読み取り、癒していきます。
生まれ持ったあなたの個性や、テーマや今の課題を明確にしていきましょう。
まずは、「魂の傷」に気付くこと。
それがあなた本来の光を取り戻す土台づくりとなります。
Step2:心のケア(心理カウンセリング)

まずは、不安や迷いの原因を安全な場で整理していきます。そこではカウンセリングという対話の場が必要不可欠です。
自分の思考のクセ、感情の扱い方に気づくための大切なステップです。
日常で心を安定させるためのセルフケア習慣を身につけるサポートをします。
Step3:行動の変容(現実を動かすステップ)

いつも繰り返す恋愛・人間関係での行動パターンを変えていきます。
自分の軸を保ったまま人と関われるようになるため、ストレスがぐっと減り、自分らしくいられることで心地よく日々を過ごせるようになります。
「望む未来」を自分で選び、創っていく。
行動が変わると現実がどんどん変化していきますよ。
仮面をかぶったままの夫婦関係では・・・

✅ 子どもが夫婦の不和を感じてしまう
✅ 家庭の雰囲気が重く、子どもへの影響が大きい
✅ 自分の気持ちが麻痺していき、本音が分からなくなる
✅ パートナーシップの土台が壊れていく
✅イライラやモヤモヤが溜まり、子どもに当たってしまう
✅ 家族でいるのに、いつも孤独感がある
✅ 心身ともに安らげる場所がなく、心も体も疲れてしまう
✅もやもやから抜け出せなくて毎日苦しい
このままひとりで悩んでいても、
悩みの悪循環から抜け出すことができず、状況はどんどん悪くなるかもしれません。
このままでは
精神的にも不安定になって健康にも悪影響が出てくるかもしれません。
そして、このままの関係性では
確実に子どもにも影響が出てきます。
子どもは家庭の空気をすごく敏感に感じ取ります。
親の顔色を伺うようになったり、
ひどくなると、体調不良や不登校など
いろんな問題を抱えやすくなります。

仮面夫婦を続けることは、なんの解決にもなりません。
どうか、どうか、
子どもを苦しめることだけはしないでください。
でも、大丈夫!安心してください


「予約=しっかり話さなきゃ」ではありません。
少しでも気になった方は、
こちらからご予約くださいね↓↓↓
「家族みんなでもっと笑いたい!」
「子どものためにいい夫婦関係でいたい」
あなたがもつ大切な魂。
その魂の傷を知り、潜在意識(習慣、価値観、思い込み)を書き換えるだけで、心から安心できる心地いい環境を築いていくことができます。
もう無理しないで大丈夫。自分を責めなくていいんですよ。
あなたが自分らしく、自然体でいながら、家族みんなで笑い合える輝く未来をサポートいたします

まずは、お気軽にご相談くださいね。
なかなか家族や友人には相談しにくいこともあります。
あなたのどんなお悩みにも寄り添い、お話をしっかりとお伺いします。

当カウンセリングルームでは
単に伝え方をお伝えするだけでなく、
✅旦那さんへの伝え方
✅伝える練習
✅潜在意識への刷り込み
✅伝えた後のフォロー
しっかりサポートさせていただいています。
あなたは安心して、自分らしさを大切にしながら
旦那さんと信頼しあえる関係はもちろん、子どもとの関係、職場や対人関係など全てのおいてラクに生きられるようになりますよ!
仮面夫婦を卒業!夫婦円満セラピーはこんな効果が期待できます
✅ 言いたいことを我慢せず、自分の思いを素直に伝えられるようになる
✅ 夫の言葉や態度に傷つきにくくなり、心の安定を保てるようになる
✅「私さえ我慢すればいい」という思考から抜け出し、自分を大切にできるようになる
✅ 夫婦関係のストレスが減ることで、子どもに優しく接することができるようになる
✅ 「こうしてくれるはず」と夫に期待しすぎず、気持ちをラクにできる
✅ 自分の本当の気持ちに気づき、どうすれば楽になれるかがわかるようになる
✅ ただ悩むだけでなく具体的な行動が分かり、関係がラクになる
✅ 必要以上に近づきすぎず、適度な距離を保つことで心の負担を軽くできる
✅ 「これからどうしたいか」が明確になり、不安より希望を持つことができる
✅ 夫や家庭に振り回されず、「自分の幸せ」を軸に生きられるようになる
あなたは安心して、自分らしさを大切にしながら
信頼しあえる夫婦関係を築いていくことができます。
あなたは家族にとって欠かせない存在。
旦那さんにとっても、子どもにとっても「なくてはならない大切な存在」になります。
あなたの幸せな未来を一緒につくっていきましょうね!

「こんなこと聞いていいのかな・・」
そんな小さな疑問からでもどうぞ。
少しでも気になった方は、
こちらをクリックしてくださいね↓↓↓
お客様の声
会話ゼロから、自然に笑い合える関係に

7歳女の子ママ
結婚して10年。子どものこと以外ではほとんど会話がなく、夫と同じ空間にいても孤独を感じていました。離婚までは考えていませんでしたが、このまま一緒にいる意味があるのかな・・と悩んでいました。
カウンセリングで自分の気持ちを丁寧に聴いてもらううちに、「私は本当は夫ともっと笑って過ごしたいんだ」と気づけました。
小さな一言を伝えてみることから始めたら、ぎこちなかった会話が少しずつ増えて、今では自然に笑い合えるようになりました。あのまま“仮面夫婦”を続けていたら…と思うと、勇気を出して相談して本当に良かったです。

セラピストより
Mさんのように、「離婚は考えてないけど・・」という方は実は結構いらっしゃいます。どこかパートナーに諦めを感じているという感じですね。しっかり本音と向き合うことで結婚当初の気持ちがしっかり浮き彫りになります。夫婦関係は、諦めずに向き合うことが本当に大切ですね。
諦めていた夫婦関係に、希望が戻りました

10歳女の子ママ
夫婦仲が冷え切っていて、休日もほとんど別行動。
正直「もう無理だ」と諦めていました。そんな時に「仮面夫婦を卒業」という言葉が目に入り、最後の望みでカウンセリングを受けました。
自分の気持ちを話してみると、「本当は分かってほしかった」「寄り添ってほしかった」という想いがあふれてきて…。それを整理する中で、相手にどう伝えるかも一緒に考えていただけたのが大きかったです。
少しずつですが、夫と向き合う勇気が持てて、諦めていた夫婦関係に希望が戻りました。今では「一緒に未来を考えていこう」と話せるまでになれました!

セラピストより
自分の本音は言葉にしてみて初めて感じられるものです。勇気ある一歩が自分の本音に気付くきっかけ、そしてパートナーとの関係を改善するためものでした。勇気ある一歩のおかげで素晴らしいパートナーシップを復活させることができ、嬉しい限りです!
夫婦関係に正解はない!みんな違って当たり前と言うことに気付けました

2歳男の子ママ
怒りたくないのに、ついイライラして子どもに当たってしまい、自己嫌悪に陥る毎日でした。毎日子どもたちと笑顔で過ごしたい、こんな自分を変えたい、という気持ちから、思い切って受けさせていただきました。
夫婦関係に正解はない、みんな違って当たり前、と言う気づきがありました。
そして、こんな私でも、もうじゅうぶん頑張っていますよ、と言っていただけて、心がふわっと軽くなりました。
さすが保育士さん、優しい口調と雰囲気でなんでも柔らかく包み込んでくれました。
ついつい喋りすぎてしまうほど、毎回心地良いひとときでした。
なつきさんに相談できて本当に良かったです。

セラピストより
Yさんの不安を紐解いていくと、子どもへのたくさんの愛が隠れていました。セラピーを通しての大きな気付きがYさんが大きく変わる一歩となり嬉しいです。
今後の子育てが尊い時間になることを願っています!
ご挨拶

いろはのセラピールームにお越しくださりありがとうございます。
初めまして!
心理セラピストの小西なつきです。
保育士として従事すること14年。
私は子どもの”魂の声”が聞こえていることに気付きました。
この“声”のおかげで、
子どもたちの表現できない内側の気持ちを汲み取ることができました。
思えば、幼少期から人の感情が自分の中に入ってくる感覚があり、色んな感情が渦巻く現実社会にすごくストレスを感じていました。
一人でいることが大好きで自然が友達だと思っていました。
集団にはなじめずに大きくなったこともあり、社会に出ると人間関係でのストレス、組織にいることでの圧迫感に本格的なメンタルダウンを経験。
36歳に難病になったことがキッカケで、霊視能力が研ぎ澄まされ、生まれ持った使命から心理カウンセリングにリーディングを加えた、より精度の高いカウンセリングを行っています。
リーディングを通して女性の悩みに寄り添うことで見えてきたのは、自分軸を見失ってどうにも動けなくなってしまっている女性たち。
占いやスピリチュアルに依存してしまっている方も何人も見てきました。
女性が我慢をしたり、無理したりする時代はもう終わりました。
女性一人一人が輝く社会になってほしい。
そんな思いで心と魂のケアができるサポートをしています。
あなたも一人でうまくいかずにやみくもに頑張っていませんか?
一人で抱え込まずにご相談くださいね。
カウンセリングでは
○夫婦円満マインド
○家族みんなで幸せになるマインド
○自分軸になるマインド
○人生が思い通りになるマインド
夫婦関係だけではなく、
あらゆる人間関係まで、すべて解決できる「脳の仕組み」「コミュニケーション術」など心のケアをお伝えします。
これからのあなたの人生が丸ごと幸せになりますように。
うまく話せなくても大丈夫です。
◎誰にも言えない悩みがある
◎ひとりで悩んで不安で眠れない
◎なんだかモヤモヤ、イライラする
◎話を聞いてもらってスッキリしたい
こんなことで相談していいのかと迷われている方、どんな事でもお気軽にお話を聴かせていただけませんか?


「話すのが苦手だった私でも、本当の気持ちを出せました」
「こんなこと話してもいいんだ」
「初めて人に話しました」
こんなお声もいただいています。
「話してみたい」とそう思ったら
こちらをクリックしてくださいね↓↓↓
よくあるご質問
Q. カウンセリングって何ですか?よくわからないので一歩踏み出せません・・
A:カウンセリングは、あなたの心の中にある過去のトラウマや経験から抜け出し、自己成長へと向かうための安心、安全な場です。
セラピストは専門知識と経験を持ち、一人一人に寄り添ったサポートを提供します。あなたの心の傷を癒し、未来への希望や幸せを見つけるサポートをしています。
心の癒しにはセラピストとの相性がとても大切です。ぜひ、初めはお試しカウンセリングからお申し込みくださいね。
Q. 本当にセラピーで夫婦関係を改善することができるんでしょうか・・
A:もちろんです!夫婦関係で感じている苦しみから解放されるためにはセラピーで解消、そして良好なパートナーシップを築けるマインドを育んでいきます。
あなた自身の生きづらさを見つめていく必要がありますが、一人一人お客さまに合わせながら、セラピストと一緒に進めていきますのでご安心くださいね。
Q. 夫婦で一緒にカウンセリングを受けられますか?
A:いろはのセラピーでは女性限定で、主にお母様へのカウンセリングを行っています。夫婦でのカウンセリングはお断りさせていただいておりますのであらかじめご了承ください。
Q. うまく話せるか分かりません・・。
A:うまく話せなくても、話がまとまっていなくてもOKです。もちろん、話したくないことは話さなくて大丈夫です。
セラピーはあなたが感じてきた苦しみを癒しへと導く安全な場です。無理はせずに希望や幸せを一緒に見つけるサポートをさせていただきます。
不安であれば一度お試しカウンセリングを受けてみるのをおすすめします。
Q.カウンセリングが初めてなのですが、本当にカウンセリングは効果があるのでしょうか?
A:初めてのことは不安に感じてしまいますよね。
カウンセリングはあなた自信の価値観や信念などを見つめ直していくことで、あなたの思考のクセや感じ方を知り、自分自身の対処の仕方がわかるよう導きます。
すぐに変わらなければと考えると苦しくなりますが、心の癒しが進めば「変わりたい!」と変化してきます。セラピストが一緒にサポートさせていただきますので安心してくださいね。
Q.何回カウンセリングを受けるのが効果的ですか?
A:カウンセリングに来てくださる方は平均してだいたい5回ほどで改善が見られています。お試しカウンセリングではセラピストの雰囲気や相性を見ていただき、引き続きのカウンセリングがご希望であればぜひ一緒にカウンセリングを進めていきましょう。
お試しカウンセリングの時にカウンセリングコース3回/5回/10回とご案内をさせていただく場合もございますが、一切強制はいたしません。
お客様のお気持ちを一番大切にしております。どうぞお気軽にお試しカウンセリングよりお申し込みくださいね。
Q. 泣いてしまったら迷惑かけるのでは・・
A:泣いてしまっても、言葉につまっても大丈夫。安心してくださいね。涙が出るくらいつらい、苦しい、そんな気持ちを涙が教えてくれているんです。頑張っている証拠です。否定したり、咎めたりは一切しませんので、安心してお話しくださいね。
Q. 申し込んだら断れなくなりそうでなかなか踏み出せません・・
A:「カウンセリングを受ける」ということだけでも大きな決断だからかもしれませんね。安心してほしいのは一切強制などはしません。あなたのお気持ちを大切に、こちらはどのようにサポートしていけるか丁寧にお話させていただきますのでご判断はあなたにお任せします。お試しカウンセリングだけでもOKです。ぜひ一歩踏み出してみてくださいね。
当セラピールームのカウンセリング

当カウンセリングルームは
ママであるあなたの感情を大切にセラピーを行っていきます。
あなたの感情に寄り添い、
あなたが本当はどうしていきたいか、
その願いを引き出していきます。
女性だけが経験できる
妊娠、出産。
ママにはとことん楽しんでほしいと願っています。
子育てをよりよいものにするためには
旦那さんとのパートナーシップはとても重要です。
なぜなら、
子どもが出会う初めての人間関係の基盤が
ママとパパだからです。
子どもが夫婦関係から学ぶもの



私は保育士でもあります。
子どもが大好きだからこそ、
子どもたちには幸せな家庭環境でのびのび育ってほしいと心から願っています。
その願いを込めて
あなたの本音に全力で寄り添い、
あなたの根本的なお悩みを癒していきます。
ぜひ、安心してお話してくださいね。
あなたの勇気ある一歩が、子どもの心を守り、家族の幸せの輪を繋ぎます。

「ちゃんと話せるか不安で…」
そんな方も、たくさん来てくださっています。
泣いてしまっても、沈黙になっても、大丈夫。
あなたのペースで、
あなたのタイミングで。
はじめの一歩、お待ちしています。

予約フォームへ進む
(24時間受付中です)
↓↓↓
